忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【追記】P4G:CDドラマ(1)聴いたー!

折りたたみます~
ネタバレOKな方だけ
どうぞどうぞ~

拍手[2回]

なんかね、終始センセイの声が低くて
エロカッコいいなって…(真顔)
(そういうことじゃないだろ…( ̄△ ̄;)

P4G・虚ろの森クリア後の設定なんですね~
基本的展開が千枝ちゃん雪ちゃんで進むんですが、
もうね!やっぱり捜査隊のみんな仲いいよね(≧▽≦)
みんな可愛い!(≧▽≦)
ずーっと陽介がツッコミ?合いの手?役で
mrkbさんが大変そうでした(笑)
あ…いつもか…(笑)

千枝ちゃんと雪ちゃんとの間柄での
色々な思い出とか思いとかね、女性同士の友達では
これはちょっとあるんだろーな、と。
私は女性同士のあれこれっていうのには
実はほとんど免疫?がないとゆーか、経験?に乏しいんですが;;;
友情と独占欲とをすり合わせて考えてしまうって
なんとなく分かる気がします(苦笑)
『期待に応えたい』とか『自分だけの友達』とか
『相手と考えている距離感の違い』とか。

ナミ様の言ってた『手に余るほどのヒトを理解しようとする』
っていうのが思い出されましたなー。
そういう意味でも『友達』っていうのは難しいなーと。

所詮は他人なんだけど、自分の中では他人っていう枠には
嵌められない位置に居る人みたいな。

だから、『他人』とは呼ばないで『友達』って呼ぶみたいな。
『他人』って冷たく感じるんですけど
実は悪い言葉なんかじゃなくて、自分と相手は違うんだって
認めてあげることが出来る間柄だと思うんです。

意外と冷静に見ると、『他人』の位置に居る人の方が
理解出来たりするんですよね…いやはや難しい…。

『友達』って枠に入れちゃうと、どうしても自分と同じラインで
考えちゃうから、理解出来ないと逆に苦しむんですよね。

菜々子の大岡裁きが素晴らしかったですv
プロセスを何も知らないハズなのに、友達の立場に立って考えて
上げられるっていうのは、一番難しいんだよなと。

雪ちゃんが言ってた『助ける』っているのは
実際に手を貸してあげるだけじゃなくて、
菜々子が許してあげたみたいな言葉での
『助け』もアリなんじゃないか?と色々考えて聴いてました。

菜々子のあの一言で、あの子ずいぶん救われたんだと思うんだ……


友達…深いです…(苦笑)

そして、緑のヤン●ー(笑)
素敵です(笑)
(話が盛大にそれましたよ?( ̄△ ̄;)
あのネタのせいで深夜ですがお腹がすきました(笑)
なんということでしょう…(笑)
(どうでもよろしい…;;)

そして、そんな素敵なCDドラマでも
小さな主花萌えを探して…(笑)
千枝ちゃんは苗字呼びなのに、
陽介は名前呼びだった!!!!!(歓喜)
名前呼びだった!!!!!!!!(歓喜)
(大事なことなので二回言う…真顔)

nmkwさんの声で名前呼びだった…!
(分かったー;分かったー;;)

あ、アホな人でスミマセン;;;

次も出るらしいので!(予約した…!)
超楽しみにしております!!
ではではー

さすがにもう寝ます(笑)
PR

ペルソナ関連検索サイト様★


ペルソナ・サーチ!

MEGATEN WEB SEARCH

公式サイト


コミックマーケット公式サイト

赤ブーブー通信社公式ウェブサイト

『Persona4 the ANIMATION』


TVアニメ「ペルソナ4」

pixiv


pixiv

プロフィール

HN:
欟村縹(つきむらはなだ)
HP:
性別:
非公開
趣味:
萌え
自己紹介:
とりあえず、色々ダメな人。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

ブログ内検索

カウンター

ASP